· 

もしかしたら遺跡が埋まっているかもしれませんと言われました!〜すぎさん業務日誌〜

 

先日ご相談いただいた相続対策のお客様の土地です。

 

普段はネットで確認するのですが、資料が無くて現地の市役所に行くことになりました。

 

遺跡の調査って、教育委員会に行くのです。

文化財ですからね。

 

確認してもらったら、

「埋蔵文化財包蔵地に該当しています。

お隣も調査して、発掘されているところもあるので

もしかしたら出てくるかもしれませんね」

との回答でした。

 

解説すると、埋蔵文化財包蔵地というのは、市町村が指定した遺跡が埋まっている可能性が高い範囲です。

 

この範囲に指定された土地を工事する場合には、決められた手続きをして試掘することが義務付けられています。

 

また万が一、試掘で文化財が見つかってしまった場合は、なお大変!

 

本格的に調査を実施して、その現状保存などが義務付けられることもあるのです。

 

 

調べ方ですが、

「◯◯市(市町村名) 埋蔵文化財包蔵地」で

検索すると、場合によってはネットで検索出来ます。

 

また市役所の教育委員会に行けば、

必ず図面があります。

 

皆さん、一度ご確認を〜

 

東京都はネットで範囲を検索することが出来ます。

でも区域境界に該当する場合には、教育委員会に行って必ず確認しましょう。

 

 

あと詳しい内容は、ネットで専門的に詳しそうなページを見つけましたので、こちらをご覧下さい。

 

https://allabout.co.jp/gm/gc/444001/

 

https://iesaku.com/house-building-cultural-property