日常業務のブログ

今日はかわごえ相続相談ひろばへ

今日も午前中は、かわごえ相続相談ひろば にています〜
いつも建物内のカーブスは開店前から行列を作っています。
あと今日は年金支給日?みたいなので、ATMの行列もスゴイことになってます〜

#かわごえ相続相談ひろば
#川越市 泉町3-1 
#ウニクス南古谷店

先週の東京下町不動産で開催した相続セミナー感想です〜

 

沢山の本を読むよりここで2時間聴けば大切なことはわかります。

 

親の両親が亡くなった時に知っていたかったな。。。と思いました。

自分の時にどうするか?という所でとても参考になりました。(女性)

 

最初の相続のお話として学びやすかったです。

フリーで質問できるのもよかったです。(女性)

 

相続を考える上で考える順序が分かりやすく説明してもらえて良かった。(女性)

 

次回は、5/28㈮ 10:00〜です。

場所:東京下町不動産

東京都台東区上野6丁目1−1 小西本店ビル 3F

御徒町駅徒歩1分

 

相続対策で養子縁組って多いですか?

【相続対策で養子縁組って多いですか?】
相続で実家を継ぐ長男長女のための
もめずに家族で1000万円以上多く残す
方法を教える専門家のすぎさんです。
 
先ほどお客様から聞かれた質問です。
相続対策で養子縁組って多いですか?
よく本には相続対策として
養子縁組が勧められている
そうです。
私はあまり本を見ないので
わかりませんが。
実際の現場でも
養子縁組は多いですね。
地主の家系では
家を継ぐために
養子縁組をすることも
あります。
以前私が関わった男性の家では
跡継ぎがいなかったので
息子を養子にして
その後奥様も養子にしていました。
さらに男性の奥様も
養子で入った息子とその奥様とも
養子縁組していました。
全部で4本の養子縁組が
されていました。
節税対策で養子縁組を
することもありますが
その際には気をつける
ことがあります。
それは兄弟の同意を得て
おくことです。
またその同意を得る時に
話さないとモメることが
必ずあります。
それ以外に必要なことは
養子縁組した子供は決して
相続分を主張しないことです。
あくまでも養子縁組するのは
節税対策の場合ですが。
これ、とっても大事ですよ〜
HPブログにだけ書きました〜
 
  
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
すぎさんとLINEでお友達になる🤗
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪
 
#ケアマネ #相続  #節税 #年金 #介護施設 #終活 #母親 #不動産屋 #アパート #父親
#老後  #夫 #妻 #土地 #親

お客様の遺産分割協議書が3つあるけど、大丈夫?

 【お客様の遺産分割協議書が3つもあるのですが大丈夫?】

相続で実家を継ぐ長男長女のための
もめずに家族で100万円得する
方法を教える専門家のすぎさんです。
  


またプロフィールを
修正してみました。



今日は相続のあるある〜です。
実はこれは専門家の方から
聞かれた質問です。



お客様の遺産分割協議書が
3つもあるのですが
大丈夫でしょうか?



と聞かれましたので
「よく見てみて下さい
内容が被ってますか?」
と聞いてみました。



確認してもらったら
遺産分割協議書は
・不動産
・預貯金
・会社の株式
でそれぞれ分かれていました。



しかし
その遺産分割協議書には
重要な漏れがあったのです。



それは、該当しない財産の規定です。
遺産分割協議書に書いていない
財産が見つかった際には
誰がどのように相続するかです。



早速4通目の遺産分割協議書で
その旨を書いてもらうことを
アドバイスしました。


まあこんなことは
相続の本にはあまり書かれて
いないですよね〜。



でも実務の現場では
よくあることです。



それ以外にも
相続や終活についての
情報を公式LINEで
適宜発信しています。

 
  
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDM下さい、

#ケアマネ #相続  #節税 #年金 #介護施設 #終活 #母親 #不動産屋 #アパート #父親 
#老後  #夫 #妻 #土地 #親 



相続で100万円得する方法

 【相続で100万円得する方法を教えます!】
 
相続で100万円得する
方法教えます!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです。
  


今回から
プロフィールを変えてみました!



相続で100万円得する
方法を教えます!
と書くと
「本当なの?」と
思うかもしれません。



でも実は100万円
ぐらいならやれることは
沢山あるのです。



例えば相続税を
支払わないようにする



具体的に言うと
財産の金額を
下げてしまう方法です。



相続前ならそんなことも
できちゃうのです。



例えば
生命保険を使うという
方法などもあります。



そうすると
相続税は0円になり
税理士に支払う
申告費用も支払う必要が
無くなります



ウチは税理士グループなので
本当は申告を依頼された方が
売上にもなりますので
お仕事無くなっちゃうんですけどね。



でも申告が不要になるので
あればその分を家族みんなに
還元できるから喜ばれます



これまでもそんな発信を
していますが、
プロフィールを変えて
発信していきます〜
 
 
  
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪

#ケアマネ #相続  #節税 #年金 #介護施設 #終活 #母親 #不動産屋 #アパート #父親 
#老後  #夫 #妻 #土地 #親 

土地活用はプランを比較したら失敗します!

【土地活用はプランを比較したら失敗します!】

 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです。
  

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 
 
 
今日は土地活用について



土地活用って
つまりアパート建築と
言ったほうが分かる?



色んな建築プランの
比較サイトがあるけれど
いきなり比較サイト
使ったら絶対に失敗しますよ。



だって必ず利益を出す
事業収支計画を
作っていないから



木に例えると
事業収支計画は
根や幹です。



実際の間取りなどの
プランは葉や果実です。



誰もが葉や果実に
目を奪われてしまいます。
とても魅力的だから。



何のためにやるのか?
事業収支がプラスに
なっているのか?



建築メーカーさんは
正直二の次です。
別に悪口ではありません。
建てる提案をする仕事
だから仕方ないのです。



でもお客様に10年20年と
長い期間幸せになってもらう
ライフプランニングから
考えると

まず考えなければならないのは
お金のことです。



私達はお客様と反対の立場で
お客様の手綱をしっかりと
握りしめて変な方向に
行かないようにするのが
責務です。



こんな信念を持って
いつもお仕事させて
いただいております。



当社で関わったお客様には
事業収支の損益分岐点を
しっかり把握していただいて
いるので、大丈夫ですが。



そんなやりがいのある
仕事をさせていただいて
おります。

 
  
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪


#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 


そんなにもめるのが心配だったら、実家を継ぐ長男に先に名義を移せばいいじゃん!

【そんなにもめるのが心配だったら、実家を継ぐ長男に先に名義を移せばいいじゃん!】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです。
  

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 
 
 
先日こんなことを言われました。

  
 
そんなにもめるのが心配だったら
実家を継ぐ長男に先に名義を移せばいいじゃん!



確かにね〜
その通り!



でもそれが簡単に出来たら
そうしてますよ〜



でも現実はやるのが
難しいのです。



何故かって?



先に名義を移せば
多額の贈与税がかかる
からです。



しかも土地の金額が
高いのです!



だから贈与税も高くなるのです。
1000万円の土地で最大177万円!

さらに登録免許税が約20万円
司法書士報酬10-20万円
不動産取得税が約10万円
合計200万円以上!



また建物もセットだと
さらにかかります。

だから移転コストが高くて
生前に移転出来ないのです。
 


なかなか悩ましい
問題なのです〜



そんな相談に普段から
対応しています〜

 

LINEでは詳しい相続の話を
お伝えしています〜😊
 
  
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪
 
#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 

ウチの相続の納税費用はどのくらいですか?

ウチの相続の納税費用はどのくらいですか?

おそらくこのぐらいですよと答えれる方はなかなかいないのでは?

 

相続税は?

相続税申告費用は?

登録免許税は?

司法書士への手続き費用は?

遺産分割協議書の作成費用は?

口座解約などの相続手続きの費用は?

 

葬儀費用は?

不動産を売却した場合の税金は?

などなど一杯出てきます。

 

もちろん税理士が専門の税金は最終的に税理士の税務チェックを入れますが、

まずは概算だけでも知りたいのが相談者の気持ちです。

あくまでも私自身の経験値でお話しました。

 

https://youtu.be/J1T40HATzds

 

私が親の自宅の住宅ローンを払ったんだけど、相続ではどうなるの?

【私が親の自宅の住宅ローンを払ったんだけど、相続ではどうなるの?〜相続の質問に答えました〜】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです。
  

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 
 
 
今日はこんな相談に対応しました。

  
 
私は親の住宅ローンを
代わりに払ったのですが
相続の時に自宅はもらえるの?



住宅ローンのお金は
実際に息子が負担していた
ケースです。
他に弟がいるそうです。



このケースですが
住宅ローンは払ったとしても
自宅を相続出来ることとは
また別問題です。



こう考えることができます。
親は子供から
借金をして、そのお金で
住宅ローンの返済をしたと。



ということは、
親は子供に借金をしている
ということです。



例えば
自宅不動産評価額が3000万円で
住宅ローンの支払額が2000万だとしたら
1000万円が相続時の財産金額です。



これを子供2人で分けるとしたら
自宅3000万円÷2名=1500万円
のプラス財産

そして
借金2000万円÷2名=1000万円
のマイナス財産

というのが相続財産です。



もしかしたら弟が
相続財産は1000万円だから
私は500万円ほしいと
言うかもしれませんが

平等に相続するとなると
借金も平等に相続する形に
なります。



この場合は
自宅を相続するのであれば
借金も含めての話になるので
長男が1000万円の相続です。


弟よりも500万円
多く相続するので
500万円を弟に渡さなければ
いけないか?


それは話し合い次第です。


でも。。。

私がアドバイスする立場だったら
自宅は長男が相続することにして
二男には少しばかりの現金で
合意することをオススメします。



二男には500万円の相続の権利が
ありますが、それは
プラス財産1500万円
マイナス財産1000万円
で差し引いた500万円です。



ですから500万円を
相続したいのであれば



借金の含めて一旦相続して
現金で長男に1000万円
支払うことができるか?

弟がもらう500万円は
その後に支払うというのが
きちんとした順序です。



おそらく借金はしたくない
現金では1000万支払えない
ということになるので
それであれば、

弟には少しの現金100万円程度で
合意してもらうのが
よろしいかと提案します。
 


こんな感じで
いつもお客様に
ご提案しています。
 
 
  
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪


#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 


土地家屋調査士の杉山賢司さんから、相続の質問ノックを受けて、色々とお答えさせていただきました!!

「モメやすいパターンは?」

「遺言を書いたほうがいい人は?」

「相続税の節税はどうやるの?

などなど

 

土地家屋調査士の杉山賢司さんから、相続の質問ノックを受けて、色々とお答えさせていただきました!!

 

杉山さんとのコラボ対談動画の第4弾です〜❗

https://youtu.be/W5htk_XTAwg

 


全方位メディア戦略〜 Podcast、YouTube、Instagram、Facebook、LINE、ブログなど全方位で情報発信しています〜

全方位メディア戦略〜

Podcast、YouTube、Instagram、Facebook、LINE、ブログなど全方位で情報発信しています〜

 

昨日はメルマガ読者の方から相続相談の申込みがありました。3年以上前に一度だけお会いした方だったのですが、再びご縁が繋がって嬉しかったです。

 

またPodcastを聴いていただいた方からは、嬉しい感想もいただきました。

ありがとうございます。😊

 

 

 

●ポッドキャスト

すぎさんの相続の話

https://anchor.fm/souzokusugisan

 

いきなり「不動産の共有解消事例を説明ください〜!」

いきなり「不動産の共有解消事例を説明ください〜!」

😱😱😱「えっ、聞いていないよ〜」

 

予期せぬ無茶振りでしたが、共有を解消して、相続税を0円にした事例をお話しました。

 

共有を解消したいけど、買い取るお金が無い!

最近このパターンも増えています。

 

共有者の1人が自宅として使っている場合には、特に大変です。

 

土地家屋調査士の杉山賢司さんに土地共有の解消方法について対談させていただきました。

私も勉強になりました!😊

 

https://youtu.be/sRQGQ6BkC3g

 

今日は賃貸物件を建築して、節税と収益アップを実現する、土地活用プロデュースのお仕事です

今日は午後からお客様の相続対策として、賃貸物件を建築して、節税と収益アップを実現する、土地活用プロデュースの仕事で、建築会社を選定するコンペの主催です。

 

 

お客様も相続や建築の専門家では無いので、当社が窓口に入って、候補となる建築会社の選定、比較検討、理想的な収支モデルを作成し、書面にて一次選考を行いました。

 

そして今日は二次選考として、実際に建築会社からお客様へ直接のプレゼンをしていただきます。

どの会社も特徴がありますが、私にとってはどこもオススメです。

いや、本当に!

 

建築というとどうしても建物のデザインや内容にこだわってしまうのですが、当社の場合は、相続対策という軸はブラさず、その上でお金の収支が15〜20年はしっかりとプラスで行けるという会社しか、残念ながらお客様には提案出来ません。

 

とは言っても、お客様の状況、持っている土地によっても、その都度変わります。

同じ会社でも、お客様Aではバッチリだけど、お客様Bでは残念ながら辞退いただくということもあります。

 

 

今日と明日で数社の建築会社にプレゼンをいただきます。

私の役目は、プレゼンの場を笑顔で楽しい場にすること!

頑張ります!

 

「詳しくは見積もりします!」って一番怖くないですか?

「詳しくは見積もりします!」って一番怖くないですか?

 

見積もりを出してもらったら、どんな金額が出てきても断れなそうな状況になりそうですよね〜

 

今回は私が代表して、聞きづらい質問をしてみました。

土地家屋調査士という資格を知らない方は、必見です!

 

 

動画は、先日土地家屋調査士の杉山賢司さんとのコラボ動画です。

数本撮影していただいたので、徐々に皆様にもお知らせします〜

 


iPhoneのApple Podcastにも音声登録されています〜

私も実は動画よりも音声の方がどこでも聞けるので好きです。

アイフォンのポッドキャストにも登録されています。

 

 

エピソードを更新しましたよ。

 

●ポッドキャスト

すぎさんの相続の話

https://anchor.fm/souzokusugisan

 

 

弟が勝手に実家土地に家を建てることに〜私にも権利がある?

【弟が勝手に実家土地に自宅を建てることに!私の権利は?〜相続の質問に答えました】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです。
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 


久しぶりの
相続の質問に答えました
シリーズです〜


今日の質問は
コレ!


弟が勝手に実家土地に
自宅を建てることに!
私にも権利はあるの?



年配の女性からの
相談でした。
かなりご立腹でした。



権利から言うと
実家土地が親のものであれば
相続する権利があります。



ぜひ冷静な対応で
今後の相続のことも
含めてご家族で話したほうが
いいと思いますよ。



相続税がかかる場合には
ご家族みんなで協力して
対策すれば税金を減らす
ことができるかもしれません。



悪いことを考えれば
親の土地を先に贈与したり
遺言を書かせるなどして
色々と揉めることになりかねません。



当社もご提案する際には
提案内容が時には
揉め事を引き起こす
リスクも頭に入れてご提案
しています。



女性にはもし興味あれば
当社のセミナーなどでも
色んな方法をお話できます
とお伝えしました。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 




「実は嫁には一銭もあげたくないのです。。。」〜相続の現場から〜

「実は嫁には一銭もあげたくないのです。。。」

 

えっ―――!!

さっき言っていたこととは違うじゃん!

と思いました。

 

ご家族で相談をされた際に、お母様からこっそりとこんなことを言われました。

 

長男が主導で相続の分け方を一通り決めた後でした。

打合せの中では、お嫁さんに財産を少し分けるという内容に、お母様も「いいよ」と言ってました。

 

でもこんな経験は何度もあります。

相続は本音だけでは上手く行かず、建前があるからこそ上手くいくこともあります。

いわゆる大人の対応というものです。

 

親の年齢がまだ75歳までなら、相続の話も気軽にできるし、親も大人の対応が出来るので、家族内でスムーズに行けるので、ぜひ早めの対応をしてくださいね。

 

絶対にこの動画の中の悲しい事例のようにならないように。それを願います。

 

動画は、先日土地家屋調査士の杉山賢司さんとのコラボ動画です。

数本撮影していただいたので、徐々に皆様にもお知らせします〜

https://youtu.be/28_b4ObI3HI

 

でも家族(民事)信託は、実家を継ぐ長男長女の皆さんにとって大切な相続対策の手段

家族信託の専門家に「家族信託って何?」って聞くと

委託者、受託者、受益者。。。

認知症や障碍者のための対策。。。

という難しい言葉のオンパレードです。

 

最終的には難しい説明も必要ですが、いきなりは理解不能です。

小学生にいきなり微分積分を教えるようなものです。

 

私もそれを踏まえて努力してわかりやすく説明したつもりです。

 

でも家族(民事)信託は、実家を継ぐ長男長女の皆さんにとって大切な相続対策の手段ですよ。😊

 

自分の自筆証書遺言書を早速法務局保管制度を使って申請してきました。

自分の自筆証書遺言書を早速法務局保管制度を使って申請してきました。

その現地レポートです!😊

 

https://youtu.be/u-kJJXjQE8o

自筆証書遺言書の保管申請しました!

【自筆証書遺言書の保管申請を早速しました!】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです。
  

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 
 

今日は川越の法務局で
この記事を書いてます。
 


ただ今、私の遺言書を
保管申請中です。

 

この7月から自筆で書いた
遺言書を法務局で
保管してくれるという
サービスが始まりました。

 

まずはお客様にご案内する前に
私が実験台になって
みようという試みです。

 

いや〜
色々と勉強になりました。

 

百聞は一見にしかず
と言いますが
実際にやってみるということが
大事ですね。

 
簡単なレポートを
動画に撮ったので
後でアップしたいと思います。
 


公式LINEでは
当社の相続案件の実例を
クイズ形式でお届けしています。
 

もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg

 

★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪

 

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 


専門家をチェンジして大丈夫?

【相続手続きをお願いした専門家をチェンジしても大丈夫?〜LINE公式企画「事例からみんなで考える相続」】
  
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです。
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
  


私は公式LINEで
「事例からみんなで考える相続」
を開催しています〜
 


こんな時は考える?
とか
あなたが母親だったら?
とか
色々な立場で考えてもらう
そんな企画をLINEで発信しています。
 


1つの当社事例をもとに
みんなで考えていただく
企画です〜

 

LINEに登録していただくと
2週間後ぐらいから
配信されます〜

 



今日はそれよりも
簡単なクイズです〜
 


今日のお題は
相続手続きをお願いした
専門家をチェンジ
しても大丈夫?
 
事情を聞いたら
専門家の対応が悪いそうなので
チェンジしたいそうです。

 

さて◯か×か?

 

10秒ぐらい考えてくださいね。
いいですか〜?


 





答えは
◯です。
 


契約書を結んでいる
場合には解約条件を確認
していただくことが
必要です〜

 

あと一方的に解約するのではなく
一度こちらから不満に
思っていること
 
改善してもらいたいこと
などをお伝えして下さいね。

 

それを専門家に投げかけして
相手がどう反応するか?
相手の反応次第ですが。

 

実は表に出てこないのですが
専門家へのクレームは
よくお客様から愚痴られます。
私も気をつけよう〜。

 

という訳で
今回はクイズ形式で
お届けしました〜

 

公式LINEでは
当社の相続案件の実例を
クイズ形式でお届けしています。
 

もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 


★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪
 
 

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 




自筆証書遺言の保管を考えている方は必見!

【自筆遺言の保管を考えている人はぜひどうぞ〜YouTube番組の紹介です】
私もMCで出演します😊
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです。
 
 
いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 
今日はイベントの紹介です。
 
遺言書の保管が
法務局で出来るようになった
ことをご存知ですか?
 
知らないですよね〜
 
法律が7月から変わって
そんなことが出来るように
なったのです。
 
実は私も遺言書を書いているので
来週に保管を申請する予定です。
 
でも私も含めてよく分からない
制度なので、それを説明する
番組を今夜配信します。
 
今夜20:30から開催!
「いよいよ10日から始まる
自筆証書遺言書保管制度 解説」
 
もし興味あればご覧下さい。(^^)
 
公式LINEでは
当社の相続案件の実例を
クイズ形式でお届けしています。
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 
★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪
 
 
#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親
配信番組は下記からご覧くださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ポッドキャスト「すぎさんの相続の話」

20年ぐらい前に神田昌典さんのオーディオテープからその習慣が始まりました。

 

実は動画よりも音声派なのです。

 

会社員時代も1人で出張の時には、聴きまくってました。聴くと沢山のアイデアが降ってきて、仕事で色んな企画を出したり、成果を上げることが出来ました。

同僚や上司は全く知らなかったと思いますが、実は成功の秘訣の一つでした。

 

会社だけの少ない人脈と仕事だけだと、すぐに行き詰まって、マイナス面に目を向けがちになりますからね。

 

どうミスをしないか、そんなことばかり考えてました。

  

そんな時にオーディオテープに出会った衝撃は忘れられません。

 

こんな考え方もあるんだ!こんな方法もあるんだと本当に話から学び、実践アイデアを沢山仕入れました。

 

今では配信する側にもなったのですが、これを書いていたらまたオーディオ音源を聴きたくなりました。

 

  

そうそう、書きたかったのはポッドキャスト「すぎさんの相続の話」でした。興味ある方はどうぞ〜😊

 

●ポッドキャスト

すぎさんの相続の話

https://anchor.fm/souzokusugisan

 

 

身元引受サービスを説明させていただくと、とても興味を持ってくださいます〜

身元引受サービスを説明させていただくと、とても興味を持ってくださいます〜

24時間365日対応は、他ではやっていないはずです。

 

一般社団法人 NIPPON終活サポートセンターのサービスです。

 

ウチは財産無いから税務署から指摘されないでしょ?〜相続の質問です〜

【ウチは財産無いから税務署から指摘されないよね?〜相続のクイズです】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです。
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 


最近は相続のクイズを
アップしてみることに
しました。



今日のお題は
先日お客様から言われた
この言葉です。



ウチは財産無いから
税務署から指摘されないよね?

◯か×か?


10秒ぐらい考えてくださいね。
いいですか〜?








答えは
×です。



でも本当の答えは分かりません。
だって税務署職員では
無いから〜



お金が無かったとしても
口座のお金の履歴は
全て銀行が取得可能ですからね。



財産が無くて相続税は
少なかったとしても



過去の所得税申告などで
収益が上がっている証拠が
あると怪しいと思いますよね?



銀行口座の預金履歴
など様々な情報は
証拠を押さえられています。



でも通常であれば
まずは申告を担当した
税理士からチェックが
入るはずです。



気をつけてくださいね。



という訳で
今回はクイズ形式で
お届けしました〜



公式LINEでは
当社の相続案件の実例を
クイズ形式でお届けしています。


もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪
 
#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 





遺言書の保管制度、どの法務局でも預かってくれる?

【遺言書の法務局保管制度、どの法務局でも預かってくれる?〜相続のクイズです】
  
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 
 
いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 
 

最近は相続のクイズを
アップしてみることに
しました。


 
今日のお題は
7月から始まった
遺言書の法務局保管制度です。
 
遺言書はどの法務局でも
預かってくれる?

 

先日の公正証書遺言は
全国どこの公証役場でも
作れるとお話しました。

 


10秒ぐらい考えてくださいね。
いいですか〜?
 







答えは
×です。
 


遺言をされる方の
・住所地
・本籍地
・所有する不動産の所在地
が管轄する遺言書保管所に
なります。

 

遺言書保管所は
つまり法務局です。

 

例えば、
・住所地:北海道
・本籍地:東京都
・不動産の所在:沖縄県
であれば

 

この3つならどこでも
作れるとのことです。

 

でも一度どこかに
預けるとその場所に
固定されてしまうようです。

 

私も自分が書いた遺言書を
早速預ける申請してみます。

 

またどこかで
報告しますね〜

 

という訳で
今回はクイズ形式で
お届けしました〜

 

公式LINEでは
当社の相続案件の実例を
クイズ形式でお届けしています。
 

もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 


★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪
 

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 

 


相続税を0円にするためには?借金してアパートを建築して節税する仕組み

先日お客様からこんなこと建築会社から、相続税以上の金額を借金すると相続税が0円になると言われたそう。
本当ですか?と聞かれたので、動画にしました。
https://youtu.be/CSKR15URpGk

 

公正証書遺言、作る公証役場は自分で選べる?〜相続のクイズです

【公正証書遺言、作成する公証役場は自分で選べる?〜相続のクイズです】
  
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 
 
いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
  


最近は相続のクイズを
アップしてみることに
しました。

 

今日のお題は
公正証書遺言、
作成する公証役場は
自分で選べる?
 
極端なことを言うと
北海道に住んでいる方が
沖縄の公証役場で
遺言を作れるか?
ということです。

 

10秒ぐらい考えてくださいね。
いいですか〜?
 
 
 
 
 



答えは
◯です。
どこでもOKなのです。

 

弁護士、司法書士、行政書士
などの方は公には
言いませんが、
 


あそこの公証役場は対応が悪い
とか
あの公証役場の先生は
本当に丁寧だよ
 


なんて噂や情報は
業界内ではあるのです。
とても言えませんが〜

 

公証役場の公証人の方も
人ですから様々です。
また経歴も様々です。

 

弁護士や検事をされていた
方もいれば
先日は法務省の職員だった
方もおりました。

 

私もお客様から
遺言サポートをいただいた場合は
まず最寄りの公証役場に
電話して対応を確認するとともに
 

公証人の情報を
仲間から入手します。

 

評判が良ければ
お名前をお聞きしています。

 

色んな方がいますので
情報は入手してから
行くことをオススメします。
 


という訳で
今回はクイズ形式で
お届けしました〜
 


公式LINEでは
当社の相続案件の実例を
クイズ形式でお届けしています。

 
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 


★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください
 
#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 

 


親の介護について、将来どうなるのかな?という不安があったらお電話下さいね

親の介護について、将来どうなるのかな?という不安があったらお電話下さいね。
 
私も理事をしている一般社団法人 NIPPON終活サポートセンターでは、介護相談窓口がありますので、お気軽にどうぞ。
 
動画に出演されている黒川玲子さんも
実父の介護を現在も毎日しながら
介護施設へのマナーインストラクターをしたり
『認知星人じーじ「楽しい介護」実践日誌』も出版されている介護専門家の方です。
 

https://youtu.be/LYtmiL5PRvU

 

親の土地に家を建てる場合に気をつけること〜相続の質問に答えました〜

親の土地に家を建てる場合に気をつけることは?
〜相続の質問に答えました〜 
 
あと公式LINE企画「事例から学ぶ!こんな相続どう考える?」ですが、色んな方から面白い意見をいただいて、楽しいです〜😊

相続税がかかるか微妙な場合には申告した方がよい?〜相続のクイズです〜

 

【相続税がかかるか微妙な場合は申告した方がよい?〜相続のクイズです】

 

日本で唯一🎌

兄弟をもめさせない!

長男長女のための

実家相続対策

専門家のすぎさんです😊

 

いつも沢山の

質問をいただき

ありがとうございます。

 

 

昨日から相続のクイズを

アップしてみることに

しました。

 

 

 

今日のお題は

相続税がかかるか

微妙な場合は

申告した方がよい?

 

 

 

10秒ぐらい考えてくださいね。

いいですか〜?

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは

×です。

必要ありません〜

 

 

だって相続税がかからないので

そもそも納税義務がありません。

 

 

 

特に葬儀費用を差し引いて

基礎控除以下になる場合には

ご注意を〜

 

 

 

葬儀費用って

全て控除できませんから。

 

 

 

葬儀費用として控除できるのは

葬儀のみの費用です。

 

 

 

最近では告別式の後に

初七日法要も一緒にやる

場合がありますが

これは控除できません。

 

 

あとはお墓の購入費用や

納骨の際の返礼品なども

控除出来ません。

 

ぜひご注意下さいね。

 

 

 

もし心配な場合には

税理士に申告書作成を

依頼するという方法もあります。

 

 

 

当PSEグループでも

微妙な場合には相続税申告書

を作成することはあります。

 

 

 

税理士の目を通して

作成することで

安心してもらうこともあります。

 

 

 

その場合には

作成費用も半額で対応しています。

 

 

 

もし安心感が欲しい場合には

ご相談をどうぞ。

 

 

 

という訳で

今回はクイズ形式で

お届けしました〜

 

 

 

公式LINEでは

当社の相続案件の実例を

クイズ形式でお届けしています。

 

 

もし興味のある方は

プロフィール欄から

LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗

 

@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗

(@もお忘れなく!)

https://lin.ee/7sd3pvg

★ご家族の将来の資産計画について

ご質問があればお気軽にDMください♪

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士

#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 

 

耳で聴く相続の話〜ポッドキャストです〜

耳で聴く相続の話〜

こちらも新しい習慣化〜

まだ仕組みすらよく分かっていません。

 

習慣化グループを主宰しているから、どんどん実践して習慣化する過程を伝えたいと思っています〜

 

https://anchor.fm/souzokusugisan

 

遺言VS民事信託(家族信託)はどちらが使える制度か?

遺言VS民事信託(家族信託)はどちらが使える制度か?

事例も上げながら動画を作ってみました〜

 

子供に生前贈与したお金返してもらえる?相続のクイズです

【子供に生前贈与したお金を返してもらうことできる?〜相続のクイズです】
  
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
  

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
  


今日から相続のクイズを
アップしてみることに
しました。

 

今日のお題は
子供に生前贈与したお金を
返してもらうことできる?

 

10秒ぐらい考えてくださいね。
いいですか〜?

 









答えは
◯出来ます〜!
でも本質的には×かな?

おそらくそのままお金を戻して
もらうイメージだと思うので。

 

それだと×ですね。
物理的には戻せますが
贈与税がかかります。
 


そんな場合には
子供から親にお金を貸す
という形にした方が
いいかもしれません。
 


親の財産にもならず
貸付なのでいわゆる
借金という形にできます。
 


でも親が子供から借金する
というのは立場上
受け入れがたいので
毎月お小遣いを渡すという
形式にするといいかも。
 
でも税務上は貸付という
形にして下さいね。
詳しくはご相談下さいね。


という訳で
今回はクイズ形式で
お届けしました〜



公式LINEでは
当社の相続案件の実例を
クイズ形式でお届けしています。


もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 


★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪
 
#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 




親のアパートを生前贈与すると、節税になるの?

親のアパートをどうにかしたいという方は、検討してみてもいいかも

 

節税になる場合と、ならない場合もあります。

ぜひ専門家にご相談くださいね。😊

 

土地を買った時の契約書が無くて不動産を売却する場合の注意

土地を買った際に契約書が無いと、仕入れ値は売却金額の5%になるので、その金額で申告しますね〜

と確定申告をお願いした税理士先生に言われたら要注意です。

 

必ず「契約書が無くても、当時の購入金額を証明して申告する方法があると聞いたので、それでやっていただけませんか?」とお願いしてくださいね。

 

それができるかどうかで、税金が数百万円変わります。

場合によっては1,000万円以上の節税になることも❗

 

契約書が無くても、当時の金額を計算して、申告することは合法的に認められています。

 

当PSE税理士グループでは、通常そのような対応させていだだき、所得税を下げるお手伝いをさせていただいております。

もし担当の税理士先生が対応出来ないと言われた場合には、ご相談下さいね。

 

お陰様で社団メンバーの加治木さんとも連携を組んで対応させていただいております。😊

 

 

土地活用業務のスキルを上げたい方へ

勘や経験も大事だけど、土地活用業務では数字が大事

不動産の現金収支(CF)がプラスにならなかったら、相続税対策として片手落ちですよね〜

 

その土台が、事業収支計画です。

 

それを自分で作成できるスキルをこの講座で教えていただいたことが1番の収穫でした。

 

自宅建築がメインの会社は、土地割りや建物デザインはしてくれるのですが、事業収支計画を作れないことが多いです。

そんな場合には、自社で作るしかありません。

 

またハウスメーカーさんで事業収支計画を作ってもらったとしても、PDFファイルでもらったら

家賃を少し下げてみてとか

借入条件を変えてとか

空室率を上げてなどの

シミュレーションをすることが出来ません。

 

この講座を受講すると、事業収支計画表のEXCELファイルももらうことが出来ます。

これが貴重です。

 

しかも私の講座では、これを宿題で作ってきてもらいます。

自分で苦労して作ってもらうと、スキルは格段に上がります。

 

土地活用プロデュースや不動産コンサルタント業をしたいと考えている方にはオススメの講座です。

 

https://www.j-rec.or.jp/koushi/channel/dzqpzi1

 

自己紹介動画を作ってみました〜

実は細かい数字の計算はあまり得意では無いのです。

だからこそ数字を単純化して、すぐに頭に入るようにしています。

 

2022年問題って何?

【2022年問題って何?ウチは関係するの?〜相続の質問に答えました〜】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 


今日の質問です。

2022年問題って何?
ウチは関係するの?



相続対策を依頼いただいた
農家のお客様からの
質問でした。



2022年問題というのは
1992年指定された生産緑地の
指定が2022年に切れるので
大変なことが起きますよ
という問題です。



一言でいうと
生産緑地の指定が切れると
固定資産税が宅地と同じ金額に
なるのです。



そうなったらみんな
所有を維持できずに
売りに出す


すると市場に土地が
溢れて土地価格が
暴落してしまうかも
という問題です。


そりゃ大変だ〜
何とかならないの?
と言われます。


引き続き農家を
やっている人もいますので。



その対策としては
生産緑地の指定期限の
延長を申請することですね。


だからそのまま維持
しようと思っている方は
延長申請すれば
大丈夫です。



もしそれを機会に
売却したいということも
OKです。

でも専門家に聞いて
慎重に判断してくださいね。



今日も質問
ありがとうございました。

 

LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 


これを使えば、老後費用と収支は簡単に分かります〜

これを使えば、老後費用と収支は簡単に分かります〜

このツール欲しい人いますか?

 

 

アパートの法人化?相続対策になる?仕組み教えて〜!

【アパートの法人化?相続対策になる?仕組みを教えて下さい〜相続の質問に答えました〜】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 


アパートの法人化が
相続対策に良いと
聞いたのですが、
どんな方法ですか?



仕組みを教えて下さい
と言われました。



このネタ
私が講師をしている
不動産実務検定2級講座で
よく話しています。



2級講座のテキストに
書いていますから。😊



でもテキストではサラッと
書いてあるので
実際のところよく分かっていない
かたも多いです。



私も実際の実務で
経験をしてよく理解できましたから



簡単に言うとよくやるのが
息子が代表者の不動産管理法人を
作って、その法人に個人名義の
アパートを譲渡する方法です。



それが何かメリットなの?
というと



まずは家賃収入が
法人の売上になるということ



個人の収入になると
プラスになれば個人の財産に
なります。


個人の財産になると
相続財産がプラスになります。


プラスになると支払う
相続税が増える!


だから早めに法人に移転すると
個人とは別になるので
相続税の対象にはならないという
スキームです。


実は資産家や政治家などは
普通に活用しています。
だって個人財産が公開されますが
殆ど財産持っていないですよね。


それはいわゆるファミリー企業という
同族法人の持ち物になっているからです。


樹木希林さんも
しっかり活用されていました。


しかし闇雲に何でも法人化!
という訳には行かないので
ご注意下さいね。
やる時は専門家にご相談を😊
 


今日も質問
ありがとうございました。

 

LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪


#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 




家賃保証制度?サブリース?勧められたけど、どうなの?

【家賃保証制度?サブリース?かなり勧められたのですが、実際どうなの?〜相続の質問に答えました〜】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 


家賃保証制度?
サブリース?
かなり勧められたのですが
実際どうなの?

という質問でした。
 


賃貸物件を建築しようと
検討されているお客様からの
質問でした。

 

家賃保証制度も
サブリースも
制度自体は悪くない
仕組みだと思います。
 


どちらも同じ意味合いで
使われますが
 
要は不動産会社が一括で
その物件を借り上げてくれて
家賃を支払う形式です。

 

賃貸管理に携わることなく
代行会社が面倒を見てくれ
家賃も保証されますから。

 

忙しい会社員の方などや
遠方地で対応できない方に
とっては便利な仕組みです。

 

でも不動産実務検定講座でも
お伝えするのが
 
「家賃は保証しますけど
金額は保証しませんよ」
 
という点です!!!
 

もう一度言います。
「金額は保証しませんから!!!」
 


なぜなら家賃改定が
簡単だからです。


 
代行会社が運営して
空室が埋まらなければ
埋めるために家賃を下げることはできます。

 

法律上の話で難しくなりますが
この時に適用される法律は
借地借家法という法律です。

 

この法律は借り手を保護する法律です。
通常は賃貸物件の入居者ですから。
 


でも家賃保証制度やサブリースの
仕組みに当てはめると
借り手は代行会社
貸し手は大家さんになる訳です。

 

つまり知識や経験もある代行会社が借り手
知識がない大家さんが貸し手に
なってしまうのです。
 


当然借り手保護の法律なので
「家賃を下げて〜」と言ったら
それが通ってしまうのです。
 


この恐ろしい仕組みを
わかった上で使うことが
大事です。

 

今日も質問
ありがとうございました。

 

LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg




★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪


#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 




不動産の相続放棄は大変! 相続放棄をしても実は簡単にできません。

不動産の相続放棄は大変!

相続放棄をしても実は簡単にできません。

 

今後売れない不動産が増えるでしょうね。

私の個人的な見方ですが、関東地方だと国道16号線の外側地域は、不動産需要が下がっているのを肌で感じます。

 

私のお客様でも売却処分に苦労しました。

 

すぎさんの相続の話がポッドキャストとして音声で聴けるようになりました〜

【すぎさんの相続の話がポッドキャストとして音声で聴けるようになりました〜】

日本で唯一🎌

兄弟をもめさせない!

長男長女のための

実家相続対策

専門家のすぎさんです😊

いつも沢山の

質問をいただき

ありがとうございます。

今日は相続の質問ではなく

相続の質問集が音源で

聴くことができるようn

なりました〜

というお知らせです〜

 

 

 

動画だとずっと観ている

必要がありますが、

音声だけだと

移動中や何かをしながら

聴くことが出来ます。

 

 

https://podcasts.google.com/?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy8yNDkxOGM0MC9wb2RjYXN0L3Jzcw%3D%3D

 

様々なアプリで聴くことが

出来ますよ〜。😊

 

 

 

あと私の企業家へのインタビュー番組

「頑張る企業家紹介番組 すぎさんさんと!」

もまた新しいゲストを迎えて

配信しています。

 

 

 

今回はマレーシアとライブで繋げて

お届けしました〜

 

 

 

こちらもぜひご覧くださいね。😊

https://www.youtube.com/watch?v=5iZ7vfn5jsA

 

 

 

LINEでは

相続に関する

情報を定期的に

配信しています。

もし興味のある方は

プロフィール欄から

LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗

@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗

(@もお忘れなく!)

https://lin.ee/7sd3pvg

★ご家族の将来の資産計画について

ご質問があればお気軽にDMください♪

 

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士

#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 

 

 

 

マンガでお伝えする相続のこと〜 こんな風に意見に挟まれてしまう前に学んでくださいね〜

マンガでお伝えする相続のこと〜

こんな風に意見に挟まれてしまう前に学んでくださいね〜😊

 

過去の投稿も見ていただくとストーリーになってます〜

 

日本で唯一!兄弟をもめさせない

長男長女のための実家の相続対策セミナー

 

実家を継ぐのに、まだ土地が親の名義のままだったら大変!

生前の準備が必要ですよ〜

  

6月から毎週金曜日開催〜 

https://ex-pa.jp/item/25322

 

「セミナー参加者の感想」毎回変えています😊

Q:どんな所がオススメでしたか?

A:わかりやすくて丁寧なセミナーなので、初心者で個別相談受けたい方にオススメです。

 

感想ありがとうございました。😊

 

家族信託した後に融資を受けることできますか?

【家族信託した後に融資受けられますか?〜相続の質問に答えました〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日の質問です。



家族信託した後に
融資受けられますか?

建築メーカーの方からの
質問でした。



この時は
所有者父で
信託契約の受託者が
長男という予定でした。



父が認知症になりそうなので
家族信託をして
その後、アパート建築したい
とのことでした。



そして融資は父名義で受けて
相続対策したいとのことでした。



結論から言うと
銀行次第です。
受けられる場合もありますが
難しいと思います。


なぜなら銀行が
融資経験がないと
断られるためです。



法律上も扱いが
難しいためです。



家族信託をすると
受託者が所有者と
同じ位置付けになります。

法律上はやや違うのですが
説明が難しくなるので
まずはそう解釈して下さい。

つまり民法上の所有者は
子供になります。



でも税務上は、
受託者ではなくて
もう一つの権利の
受益者が実質的所有者と
みなされます。



つまり
民法と税務で解釈が
異なる訳です。

かなり難しいですよね
私も内容を理解するのに
時間かかりました。



もしそんなケースがあったら
ご相談下さいませ。



また質問お待ちしています。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 




アパートを売る場合、入居者を全員退去させないとダメ?

【アパートを売る場合、入居者を全員退去させないとダメ?〜相続の質問に答えました〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日の質問です。



アパートを売る場合
入居者を全員退去
させないとダメ?



先日地主さんのお宅に
伺った際に息子さんに
聞かれました。



結論から言うと
入居者がいても
売却できます。



もちろん入居者に
承諾を得る必要も
ありません。



入居者が入っている
アパートを買うほうが
家賃をすぐに得ることが
できるので、
満室の方が高くなります。



逆に空室がある場合は
値が下がってしまいますので
満室にしてから売却する
ことをオススメします。



時々悪質な不動産業者もいて
人を雇って満室状態にして
アパートを買ってもらったら
一斉退去するケースも
あるそうです。



入居期間が短い入居者が
沢山いたら注意した
方がいいかもしれません。



また質問お待ちしています。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg


★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 


親が遺言を書かない理由〜

親が遺言を書かない理由〜

 

個人的に日本人には遺言を遺すという文化は馴染みにくいから難しいと感じます。

しかし法律などが遺言が無いと、家族が混乱する仕組みです。

これは私が啓蒙していくしかないね!😊

 

 

土地を売って相続税を支払う場合、売れるまで納税は待ってくれるの?

【土地を売って相続税を支払い場合、売れるまで納税待ってくれるの?〜相続の質問に答えました〜】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊

 
いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。

 

今日の質問です。
 


土地を売って
相続税を支払い場合
売れるまで納税を
待ってくれるの?

 

答えは。。。

 

ブッーーー!
待ってくれません。
 


相続税の納税期限は
10ヶ月です。

 

延納、物納も制度
としてありますが
基本的に要件が
厳しいので出来ないと
考えて下さい。

 

あと相続税の納税の
ために売却すると
なると待っている
人がいます。
 


それは不動産業者です。

 

不動産業者としては
土地を安く仕入れる
チャンスなのです。

 

だから相続で売る
タイミングを狙っています。
怖いですね。

 

だから納税資金が
明らかに足りない場合には
早めに現金化することも
オススメしています。
 


売るか維持できるか
迷っている場合には
現状の財産金額や
土地の収益性を
分析してくださいね。
 


特に土地を
・維持する土地
・売れる土地
・売れない土地
を分類することが大事です。
 


そんなご相談も
受ける事できますので
お気軽にどうぞ。

 

また質問お待ちしています。


 
LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。
 


もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 
#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 




認知症が心配!家族信託をした方がいい?

【認知症が心配!家族信託した方がいい?〜相続の質問に答えました〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日の質問です。


認知症が心配!
家族信託した方がいい?



家族信託を知らない方のために
説明するとこうです。



家族を信じて
生前に財産を託す仕組みを
作る制度です。



具体的には生前に
本人と託したい家族との間で
契約を締結します。



認知症になると
土地の売却が出来なくなります。



そんな時に生前に家族信託契約を
しておくと、不動産の管理権限を
受け渡すことができ、
認知症になっても売却できる
ようになります。



でもメリットばかりでは
ありません。



デメリットとしては
一度結婚すると離婚するのが
大変なように

契約すると解消するのが
難しいという点です。



しかし絶対に使ったほうが
良い場合もあります。
それは自宅を継ぐ場合ですね。

その話はまた次回に〜。



また質問お待ちしています。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg




★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 




内縁の妻が財産を相続する方法〜相続の質問に答えました〜

内縁の妻が財産を相続する方法〜相続の質問に答えました〜

今でも時々聞かれる質問です〜

 

1億円で建てたアパートがなぜ5,000万円になるの?

【1億円で建てたアパートがなぜ5,000万円になるの?〜相続の質問に答えました〜

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日の質問です。



1億円で建てたアパートが
なぜ5,000万円になるの?
よく分かりません。



この方、ハウスメーカーから
相続対策の提案を受けたようなのですが
よくわからん!ということで
ウチに質問がきました。



でも簡単ですよ。
説明しますね。



1億円で建てたアパートの
内訳は建築費です。



それが税金の計算になると
役所の基準に変わるからです。
物差しが変わるということです。



すると頭の良い方は
建築費の半分が
税金の評価額になると
と質問されます。



簡単にいうとそうです。
ただし評価額は建築費の
半分程度になる傾向が
強いという程度です。



大体ですね〜。



また質問お待ちしています。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg




★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪

#財産 #保険 #相続 #節税 #年金 #老後 #終活 #家族 #遺言 #税理士
#介護施設 #さいたま市 #川越市 #土地 #親 

土地を売ったら相続税は下がる?

【土地を売ったら相続税は下がりますか?〜相続の質問に答えました】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。

 

今日の質問です。

 

土地を売ったら
相続税は下がりますか?

 

私はこう答えています。
どちらもあります。

 

下がる場合は
土地に価値が無く
低値で売れた場合です。

 

要は売却後の手残り金額が
土地の評価額以下になると
全体の資産額が下がるので
相続税が下がるケースです。

 

逆に上がるケースは
土地に価値があり
評価額以上で売れた
ケースです。
 


この場合には
売却した現金を
預貯金にすることで
納税対策にはなりますが
現金で持っているのは
節税対策にはなりません。
 


そのため生命保険などに
一時的に資産の組み換えを
することも必要かもしれません。
 


でもそのためには
売値を知ることが大切です。
もしそんな場合には
お問合せ下さいませ。

 

当社が不動産業者では
無いため、客観的な意見を
お伝えできるのが強みです。
 


また質問お待ちしています。

 

LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。
 


もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg

 


★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪

【相続税の金額よりも借入すれば相続税はゼロになるの?〜相続の質問に答えました〜

【相続税の金額よりも借入すれば相続税はゼロになるの?〜相続の質問に答えました〜

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日の質問です。



相続税の金額よりも
借り入れすれば
相続税がゼロになるの?



先日そんなことを
セミナーで聞いたのよ〜
と言われました。



質問の答えとしては
相続税の金額よりも
借入金額を増やしても
相続税はゼロにはなりません!



財産金額ー借入金額が
マイナスになれば
相続税がゼロになりますけど。



今日土地活用の提案に行った
お客様はこのパターンでした。
確かにゼロになりましたけど。



本当にそんないい話があるの?
と思った際には
専門家に確認した方がいいですよ。



また質問お待ちしています。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



不動産を売るのと建物を建てるのは、どちらが相続税が減りますか?

【土地を売るのとアパートを建てるのはどっちが相続税を減らせるの?】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日の質問です。



土地を売るのと
アパートを建てるのは
どっちが相続税を減らせるの?



答えは両方です。
つまりケースバイケースです。



アパートを建てて
相続税を減らすのは
いわば相続税対策の
王道です。



でも賃貸需給や
建築事業費、借入金など
の条件によって
予測は簡単に変わります。



また土地を売る場合ですが
こちらもいくらで売れるかに
よります。



低く売れると
損をしてしまいますが
財産金額は減るため
相続税は下がるかも知れません



逆に高く売れると
それは嬉しいですが
財産金額は増えるため
相続税は増えてしまうことも
あります。



あとそれだけでは決まらず
その他様々な要素で
将来が変わりますので
それを予測できる専門家に
お願いしたほうがいいですよ。



また質問お待ちしています。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg




★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪

今週は土地活用案件の新築シミュレーションが目白押しです〜

今週は土地活用案件の新築シミュレーションが目白押しです〜
 
数社から提案していただいたものを分析すると、お客様の土地に合う活用方法が見えてきて、建築事業費、家賃相場、借入条件などの損益分岐点が自ずと把握できるようになります。
だから収益分析できるスキルが本当に大事です。
 
今週末も2級講座の講師です
今回は九州の方で不動産業の方がオンラインで受講してくださっています。
オンライン化で、どこでも受講出来るようになりましたね。
ぜひマスターまで受講したいと言ってくださったので私も全力でサポートします〜
 
不動産実務検定講座のお知らせです〜😊
https://www.j-rec.or.jp/koushi/channel/dzqpzi1

いきなりハンコ押して相続放棄してと言われました

【いきなりハンコ押して相続放棄してくれと言われました〜相続の愚痴に付き合いました】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 


今日も質問ではなく
愚痴を聞かされました。

 

父が亡くなり、
私と兄が相続人

 
兄から
いきなりハンコ押して
相続放棄してくれ
と言われました
 


確かに兄が実家を
継ぐのですが
何も情報が無いままに
ハンコ押せって
どうなの?
 


失礼じゃない?
 
確かにそうですよね。
相続手続きには
本当に丁寧な対応が必要です。
 


実家を継ぐ立場の方からは
他の兄弟が放棄するのは
当然という気持ちも
ある方もいます。

 

でも逆になった場合の立場も
考えて上げてくださいね。

 

また質問をお待ちしています。

 

LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。

 

もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 



アパートの相続対策収益分析しない専門家にお願いして大丈夫?

相続は今発生するんじゃないんだ!将来発生するんだ!

それがいつなのかそれはわからないから予測するんだ!

 

ちょっと熱く力が入ってしまいました。

こんな勝手に意見を言った動画を作りました。

 

アパートの相続対策収益分析しない専門家にお願いして大丈夫?というテーマ。

 

すぎさんの勝手な意見ですが

不動産の収益分析しない相続対策は、お客様の将来のことを考えるとありえないですよね〜😊

 

https://youtu.be/SfuRy0hCnRw

 

人の気持ちも考えられないなら、半分財産を要求するぞ〜

【相続手続き、大変だったのに、それぐらいやってよの一言、人の気持も考えないで!絶対に半分要求するぞ!💢〜相続の愚痴に付き合いました】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。

 

今日は質問ではなく
愚痴を聞かされました。

 

父が亡くなり、
私と兄が相続人

 

兄は全て私に相続手続きを
お任せでした。
結構知らないことばかりで
大変でした。

 

私「私も仕事があって
大変なの。手分けしてよ」
と言ったのですが。

 

兄「そんなのやっておいてよ
簡単でじょ。おれは忙しいの」
の一点張り

 

その一言で私の気持ちが
変わりました。


 
それまでは兄が実家を
継ぐから譲ろうと思っていたのですが
手続きの負担を分かってもらえないなら
財産も半分要求しようと。

 

私、間違っていますか?

 

これを聞いて
すぎさんも間違っているとは
言えませんでした。

 

このように手続きも
家族で力を合わせて進めないと
その過程で空中分解になりますよ。
 


相続は対策も大切ですが
手続きはさらに慎重に。
 


また質問をお待ちしています。
 


LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。

 

もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg


相続って何から手続きすればいいんですか?

相続って何から手続きすればいいんですか?

まずはお金の流れを止めることが大事です

必要無いものにもお金が使われますからね。

 

https://www.youtube.com/watch?v=qHEi-QGWkxU

 

生命保険はいつ税金がかかるの?

【生命保険金、税金はいつかかる?〜相続の質問に答えました〜】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 

いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 


今日はこんな
質問でした。
 


父が亡くなったのですが
生命保険金の税金は
かかりますか?
 


きっと専門家の方が
この質問も???
何言いたいの?
と思う質問だと思います。
 


生命保険って受取り方に
よって税金が変わるのです。
 


相続税になったり
所得税になったり
贈与税だったりと。
 


今回は父が亡くなって
生命保険金を
子供が受け取るパターンでした。
 


なので相続税です。
 


相続税の場合は、
相続税の納税の時に
支払います。
 


なので、受取時でもなく
亡くなった時でも
ありません。
 


相続税の申告期限のときです。
 


しかもある一定までの
金額は相続税の対象となりません。
これを生命保険金の非課税枠
と言います。

 

これは相続人×500万円までが
その非課税枠です。
知らない人も多いのでご注意を。
 


また質問お待ちしています〜。


 
LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。
 


もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる🤗
※もし追加できない場合は
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg


40歳過ぎたらまず遺言を〜未成年の子供がいたら自宅の登記もできません!〜相続の質問に答えました

40歳過ぎたらまず遺言を〜未成年の子供がいたら自宅の登記もできません!〜相続の質問に答えました

私も遺言を書いてますよ〜😊

 

https://www.youtube.com/watch?v=LxAY-pwfHQs

生命保険が2つある場合、相続税はかかりますか?

【生命保険が2つある場合、相続税かかりますか?〜相続の質問に答えました〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな
質問でした。



生命保険が2つある場合
相続税がかかりますか❓



きっと専門家の方が
この質問を見たら
???
何言いたいの?
と思う質問だと思います。



でも分らない場合に
質問してねと言っても
言語化できないのです。🥺



言葉の裏にある気持ちを
汲み取ってあげることが
大事ですね。🩺



この質問は
生命保険って相続税かかるの?🤑
ということでした。



結論から言うと
相続人の人数×500万円💴
は相続税の対象になりません。💙



例えば子供2人の場合は
2人×500万円=1000万円です。


つまり1000万円分が
対象にはなりません。
これを生命保険金の非課税枠という
言い方をします。



でもこれをオーバーしても
相続税💰がかかる訳ではなく
オーバーした金額が
財産金額として計上されるだけです。



ちょっと複雑になりそうなので
今日はこのあたりで。😊



また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



相続手続きで取り壊した実家を片付けしていたら、現金200万円見つかりました〜これは私のもの?

相続手続きで取り壊した実家を片付けしていたら、現金200万円見つかりました。

これは片付けした私がもらっていいの?

 

https://youtu.be/5QmX78R9-0g

 

亡父から受け取った生命保険金、母にあげても大丈夫?

【亡父から受け取った生命保険金、母にあげてもいいの?】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな
質問でした。



亡き父から私が
受取人の生命保険金
のことです。



既に私が受け取ったのですが
将来母親の介護や生活費に
使って欲しいという目的で
受け取ったものでした。



先日母親から
「あの生命保険のお金
私がもらってもいい?」
と聞かれました。



勝手に渡しても大丈夫ですか?
という質問でした。



結論から言うと
渡したら贈与になる可能性が。



ただし今回の場合
使用目的が母親の介護や
生活のためのお金として
受け取っていますので
お金の渡し方がポイントに
なります。



そのままポンと
母親に全て渡すのは
贈与になって
贈与税がかかります。



保険の支払いで
一旦娘名義の預貯金に
なっていますからね。



しかし、母親の毎月の生活費
として10万円支払うという
ことであれば大丈夫かも
しれません。



お気をつけて〜



また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg






★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪

家族信託って節税になるの?

【家族信託って節税になるの?〜相続の質問に答えました】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな
質問でした。



家族信託って
節税に使えるの?



結論から言うと
節税対策では
ありません。



どちらかというと
分割対策です。



私は生前に
子供と合意して
遺産分割が決められるよ
とお伝えしています。



相続の準備としては
遺言が一番メジャーですが
遺言は本人のみで書ける
何度も書き直し出来るのが
特徴です。



つまり気が変わって
変更することができます。



でも家族信託は
生前に子供と契約を
締結するので
勝手に解除できません。



離婚と同じですね。
お互いが合意しないと
解消できないものです。



節税はできないといいましたが
生前対策によって
節税できる方法もあります。



それは動画などで
お話しますね〜



また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg




ウチの実家売ったらもっと高いでしょ?

【ウチの実家売ったらもっと高いでしょ?〜家を出た兄弟からのよくあるセリフ〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな
質問でした。



ウチの実家売ったら
もっと高いでしょ?
もっとその分お金を
ちょうだい❗



妹からこう言われて
困っています。



実家を継ぐ長男からの
こんな質問でした。



実家の評価額は
4,000万円ですが、

実際に売ったら、
7,000万円ぐらいに
なるかもしれません。



確かにそれは分かるのですが
別に売るわけでは無いので
評価額4,000万円で
いいと思ったのですが、



妹からは実際に売ったら
7,000万円なので
半分の3,500万円は
私のものでしょ
という主張でした。




どうすればいいのでしょうか?




結論から言うと
どちらの価格で合意しても
間違いではありません。



だから最終的には
うまく合意するしかないのです。



不動産鑑定評価をしても
いいのですが、
依頼する不動産鑑定士によっても
金額が変わるので
ピッタリと一致することは
ありません。



不動産鑑定評価をして
余計にモメてしまった事例も
あります。



お気をつけて
下さいね。



また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg


あなたの年金問題、2,000万円よりも多い?少ない?

あなたの年金問題、2,000万円よりも多い?少ない?
  
以前に話題になった年金2,000万円問題はご存知ですか?
金額を計算したことはありますか?
 
先のことはわからないよと言われたら、私の仕事にならないので、お客様にイメージしてもらえるように独断と偏見で強制的に計算する方法を教えます〜😊
 
https://youtu.be/UXnv2mjlVUA

行方不明の兄弟がいるけど、相続をどうすればいい?

【行方不明の兄弟がいるけど、どうすればいい?〜相続の質問に答えました。】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな
質問でした。



母親の相続が発生して
子供3人いますが
そのうち長男が行方不明です。



自宅を売却したいのですが
まだ相続手続きができません。



遠方にいるので
何度も連絡を取っているのですが
返事が来ないのです。



連絡が無いので
私が代理で署名捺印して
しまってもよろしいですか?

という質問でした。



結論としては
長男無しの承認無しには
手続きや売却は出来ないです。



返事が来ないというのは、
おそらく何か理由があると
思うのですが。



兄弟同士で対応出来ない場合には
間に士業の方に入ってもらい
長男とお会いして言い分なども
お聞きした方がよいと思います。



売却が前提であれば、
相談者の方に相続させて

売却後に3人で分けるということを
遺産分割協議書に書いておけば
よいかと思います。

その方が税金が少なくなるはずです。



また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



義父の土地に新築地区計画〜このまま建てて大丈夫?

義父の土地に新築地区計画〜このまま建てて大丈夫?

何もしないと、土地が将来自分のものにならないかも❗

 

同族会社の相続〜財産を平等に分けたけど大丈夫?

【同族会社の相続〜財産を平等に分けたけど大丈夫?】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日は同族会社の相続
財産を平等に分けたけど大丈夫?
という質問です。



既に父親の相続が発生しており
母5:私2.5:姉2.5の配分
で分けました。



姉の旦那も会社に役員として
入っており、
色々と立場を主張し始めて
来ています。


今後どうすればいいでしょうか?



既に平等に分けてしまったので
どうしようもないのですが
かなり危険な状態です。



会社の株式と設備は
社長に集中させないと
空中分解する可能性があります。



不動産の共有問題と
全く同じですね。



でも不動産の場合は
最悪売れば解消できますが
会社の場合は解散に
なるので人生にも大きく
影響します。



ご注意下さいね。



また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg


姉は相続放棄するって言ったのに。。。

姉は相続放棄するって言ったのに。。。

だから父も遺言を作らなかったのに。

なんで〜❗

 

https://youtu.be/R-aQmeERWmI

 

 

知らなかった!年金は相続財産じゃないの?

【知らなかった!年金は相続財産ではないの?〜知らなかった相続のこと〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日は下記の残念な
相続体験談です。



相談者:
「年金が相続財産には
ならないことを
知りませんでした。



てっきり私は貰う権利が
あると思い、他の財産は
辞退しました。」



でも年金の取得権利は
相続出来ないのです。



しかし
個人間で契約した権利は
相続できること多いです。



例えば
賃貸借契約や
火災保険などは
出来ます。



また年金保険なら
相続できるはずです。



その際の権利の価値は
解約返戻金相当額に
なります。



解約返戻金相当額というのは
相続の時点でもし解約したら
返金されるお金の金額です。



何か分からないことがあったら
お聞き下さいね。



また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



亡くなる前にお金を下ろしてOK?

誰もが気になる相続のこと〜

亡くなる前にお金を下ろしても大丈夫?

の動画を作ってみました〜

 

コロナは自社株承継のチャンス!

【コロナは自社株承継のチャンス!〜同族法人の事業承継〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな質問です。
質問というよりは
情報提供です。



コロナは自社株承継のチャンス!
会社にとって
赤字は避けるべきことです。
事業継続出来なく
なりますからね。

金融機関からの融資も
ストップされますし
信用問題にもなるかも
しれません。



でもこのコロナの状況では
赤字も仕方がない。



でも私の知り合いの社長は
こう言ってました。



もう今期は赤字にしか
ならないから
この機会に息子に
自社株式を贈与するよ。



贈与税0円で
渡せるから
チャンスだよ。



確かに事業承継を以前から
考えてきたからできることです。



このようにピンチも
チャンスになるかも
しれません。



でも将来のことを
常に考えていないと
この行動は出来ません。



だから相続対策や
事業承継対策は
考えることが大切なのです。



また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



亡き父からの言い渡しで自宅は売るなと言われました〜相続の質問

亡き父からの言い渡しで自宅は売るなと言われました。
空家で継ぐ子供もいないのですが、どうすればいいですか?

 

葬儀が終わった後、何から手続きするの?

【葬儀が終わりました、何から手続きするの?〜相続の質問に答えました〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな質問です。



葬儀が終わりました
何から手続きするの?



とても漠然とした質問ですが
でも非常に多い質問です。



まずは亡くなった方が
支払っているものを
ストップしましょう。



そのためには
まずはお金が引き落とし
されている記録を見つける
ことが大切です。



まずは預金通帳ですね。
ここから突き止めましょう。



次にすることは
クレジットカードの
明細書です。



おそらく預金通帳にも
引き落としが記載
されていますが、



カードごとしか
記載されていないはずです。



あとはお財布のカード
などの使用履歴を
調べましょう。



おそらくこれで
大半の支払い情報が
把握できるはずです。



その時に注意が
あります。



銀行に亡くなったことを
問い合わせると
口座が凍結される可能性が
あります。



お気をつけて〜😊



手続きの時間が無い方は
専門家の力を借りる
方法もあります。



また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 


亡くなる前にお金を下ろしても大丈夫ですか?

【亡くなる前にお金を下ろしても大丈夫?〜相続の質問に答えました〜】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな質問です。



父親が入院して
衰弱しており
病院の先生からも
万が一のことを考えてくれ
と言われました。



親戚の叔父さんから
亡くなる前に
お金を銀行から
下ろしておいたほうがいいよ
と言われました。



本当に大丈夫なのでしょうか?



答えとしては、
大丈夫です。



もし父親が亡くなって
口座凍結されると
引き出しできなくなります。



また下ろしたお金も
父親の財産と認識して
葬儀代などに支払う目的で
使うのであれば問題ありません。



仮に悪いことを考えて
先にお金を取っておこうと
思ったとしても

口座履歴が残っているから
それは父親の財産として
計上されます。



ただし、一番の問題は
下ろしたお金を
借金返済などに充てられて
無くなってしまうことです。



そうならないように
注意はしておくべきです。
気をつけてくださいね。


また質問お待ちしています〜。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



住所だけ分かれば、相続財産も相続税も分かりますよ〜

住所だけ分かれば、相続財産も相続税も分かりますよ〜

自分で調べる方法もセミナーで教えてます。😊

 

 

相続放棄するって言ったのに。。妹さんからの相談

【相続放棄するって言ったのに。。〜妹さんからの相続の質問に答えました〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな質問です。



父の生前に姉は相続放棄を
すると約束していました。



父も姉を信用していたので
遺言は書きませんでした。



でも相続後は態度が一変
当然のように要求〜



私は生前から父母の介護で
身を粉にしてやってきました。
それを知ってて
なぜ?という感じです。



相続放棄は相続後に
自主的に行うものなので
生前の放棄ができないのです。
だからするかしないかは
本人次第なのです。



結論としては
法律上の権利分をベースに
お話し合いで分けるしか
方法はありません。



もし直接お話ができる
気持ちでない場合には
専門家の方に対応して
いただくのも一つの方法です。



残念ですが。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@sugimori_shinya
こちらからプロフィール欄のURLを
クリック👍


※もし追加できない場合は
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg 

黒川玲子さん出版ライブにMC役でサポートしました

認知症や介護について私自身が何より勉強になりました〜

 

今日は一般社団法人 NIPPON終活サポートセンターのサポートメンバーでお世話になっている黒川玲子さんが出版された【認知星人じーじ「楽しむ介護」実践日誌】

の出版ライブセミナーでMC役をさせていただきました。

 

本当に読むと面白いんですよ〜

まさにタイトル通りの

 

黒川さんの本への興味を持ってもらいつつ、これをキッカケに介護や認知症への理解と本には書かれていない介護の現場を伝えることが、MCとしての私の役割だと思いながら、進行させていただきました。

 

ライブ前に打合せしたものの、実際には打合せに無い質問ばかりだったのですが、黒川さんと浦山さんがしっかりと受け止めて答えていただきました。

素晴らしかったです〜😊

 

https://youtu.be/7aVXJQQI_nY

 

義父の土地に新築したくない〜長男妻からの相談〜

【義父の土地に新築したくない〜長男妻からの相続の質問に答えました〜】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな質問です。



義父の土地に
新築したくない
いいアドバイス
ありますか?



私は長男の妻です。
夫が義両親から
義父の土地に
家を建てることを
勧められています。

安易に応じて
いいものでしょうか?



一番ベストな方法は
土地を生前に長男名義に
変えてもらうことです。



名義を変えるためには
贈与や売買などあります。



実際にお金を支払う
余裕が無ければ
相続時精算課税制度
と呼ばれる贈与法を
使うのも手です。



これを使えば
高い贈与税は
支払わずに済みます。



とは言っても
後で義父が相続の時に
財産として計上される
ので他の兄弟との
調整も必要ですが。



遺言とセットで検討されるのが
よろしいかと思いますよ。



あとは民事信託契約をして
先に長男に土地の管理権限を
移転するのも一つの手です。



どちらにせよ
かかる費用と将来の相続税などの
変動などを考慮した方がいいですよ。



相続の相談を随時
受け付けています。



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg


妻に自宅を先に渡したいのですが、どんな方法がありますか?

今週5/2813:00から開催です

あと1組ぐらいは参加できますよ😊

 

【1つでもあなたが当てはまったら要注意】

 

□43歳以上で自分の遺言を書いていない

奥様が将来自宅を相続できない可能性があります

 

□54歳以上親の終活を手伝っていない

特に長男長女で実家に同居・近居している方は必須です。 実家が自分の名義にならないかも!

 

親が75歳以上で終活をしていない

もう手遅れかも!今やれることをやらないと争いになるかも!

 

それぞれ回避する方法をお伝えします〜

 

日本で唯一の兄弟をもめさせない

長男長女のための実家の相続対策セミナー

  

6月から毎週金曜日開催〜

5月は不定期開催です〜

 

https://ex-pa.jp/item/25322/





他の相続人に財産金額を低く見せるテクニック〜悪用しないでください❗

他の相続人に財産金額を低く見せるテクニック〜悪用しないでください❗

不動産価格は一物四価と言われる通り、様々な種類があります。

その使い分けでこんなことも可能になってしまうのです。

 

母死後に実家から現金200万円見つかりました!どう分ける?〜相続の質問に答えました

【母死後に実家から現金200万円、どう分ける〜相続の質問に答えました〜】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 
 
いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 
 
 
今日はこんな質問です。
 
 
 
母死後に実家を
売却するために
片付けしていたら
なんと200万円
出てきました。
 
 
 
この現金はどうしたら
いいのでしょうか?
みんなで分ければ
いいのでしょうか?
 
 
 
後から見つかったら
みんなで仲良く
分ければいいと
思いますが
実はそうではありません。
 
 
 
既に遺産分割協議書
という合意書を
作っていれば
それに従う形に
なります。
 
 
 
実はこのようなことも
よくあるので
遺産分割協議書には
こう書くことが多いです。
 
 
 
「上記以外の財産が
見つかった時には
全て◯◯に相続させる」
と書いたりします。
 
 
 
もしこう書かれていなければ
この200万円は
再度みんなでお話し合いで
分けることになります。
 
 
 
よく既に実家を
相続した人の財産に
なるとかいいますけど
厳密には親の財産に
なると思いますので
ご注意を〜
 
 
 
LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。
 
 
 
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる🤗
↓
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 
 
 



★ご家族の将来の資産計画について
ご質問があればお気軽にDMください♪
 

相続税が500万円下がりました〜当社が関わったお客様の節税事例です〜

相続税が500万円下がりました〜当社が関わったお客様の節税事例です〜

 

結果的に節税できましたが、節税自体が目的ではなく、大事なのはその過程です。

分割、納税、節税、将来収支、年金収入、認知症、介護、不動産時価など様々な視点から、将来の選択肢を検討することが大事です。

 

50歳になったら親の終活〜

【50歳になったら、親の終活〜何からやればいいの?】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな質問です。
親の終活は
何歳からすればいいの?


例えば
親に万が一があった場合の
連絡先を聞いておくこと



あとは互助会に
入っていることも
あるので、聞いておいた
方がいいですね。



お墓のことなども
必要ですね。



また介護なども
どうしたいか
希望を聞いたほうが
いいです。



しかし
どれも親から
明確な答えが
出てこないことも
あります。



なぜなら
親も何も
考えていないから



だから子供から
質問を与えて
上げることが
大事なのです。



まずはいきなり
遺言ではなく
声掛けから
スタートしては
いかがでしょうか?



LINEでは
相続に関する
情報を定期的に
配信しています。



もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg


遺言作成サポートをわざわざお金を払って専門家に依頼する理由

遺言作成サポートをわざわざお金を払って専門家に依頼する理由
 
公証役場に行けば、作ってくれるんでしょ。
だから別にサポートを依頼する必要ないでしょと言われたことがあります。
でも公証役場はお役所ですから、相談対応は難しいのです。
 
また色んな所を専門家にフォローしてもらわないとリスクの多い遺言になるのです。
それをお話しました。😊

https://youtu.be/YOlm45ah1ts

 

 

40歳過ぎたら遺言を!自宅を妻が相続できなくなるかも?

【40歳過ぎたら、まず遺言〜このまま亡くなると妻が自宅を相続できません】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな
困った事例です。



夫が亡くなり
子供が18歳、15歳



遺言が無いので
私に自宅を相続
させようと思ったら
できませんでした。



それは
遺産分割協議で
子供にも代理人を
立てることに



でも弁護士の先生に
相談したら
止めたほうがいいと
言われました。



それは子供の代理人が
子供の法律分を
主張するから。



法律上の権利では
妻1/2
子供1/4×2人です。



子供も年齢が上がると
法律上の権利を
認識できるということから
法律上の権利を
主張せざる得ない
とのことです。



すると
こどもがそれぞれ
1/4相当の権利を
主張するので、
当然ですが
妻に全て相続できないのです。



これは困った〜



でもどうしようもないので
この方は子供が
成人するまで
登記を待つことに
しました。



こんなことも
あるので、
私は遺言書書いてますよ。



この場合には
自筆でもいいから
書いておくと
いいです。



もし書き方が
分からなければ
3分で書ける
遺言書の雛形を
差し上げます〜





もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg



値段が下がらない土地の選び方〜コロナも大事だけど、あなたの土地は大丈夫?

値段が下がらない土地の選び方〜コロナも大事だけど、あなたの土地は大丈夫?
 
不動産売買する際の重要事項説明書にも書いていないリスクのお話〜
前職で役所職員向けのコンサルティングをしていた時には、リスクの視点が重要でした。
 
たまには不動産のお話もアップしました〜😊
 
https://youtu.be/3J1Bzl3l-DA

 

今日も長男長女のための相続オンラインセミナー

今日もオンラインで相続セミナー
 
今日参加された方も
「このままではマズイ!」という状況になっていました。
自分が知らないと家族が不幸になってしまいます。
 
逆に自分が知って家族に伝えて対応すれば、それもリスクも未然に防ぐことが出来ます。
気をつけてくださいね。
 
 
長男・長女のあなたへ
「相続?私には関係ないよ!」
と思っていませんか?

そう思った方ほど、手遅れにならないうちに、下記からをチェックしてみて!
 
6月から毎週金曜日開催〜
5月は不定期開催です〜
 
https://ex-pa.jp/item/25322/

家を売るな!ではどうする?〜父の遺言〜

【家は売るな❗ではどうする?〜父の遺言】

日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな方の
ご相談です。



父の遺言で
家は売るなと
書いてあったのですが
どうすればいいですか?



ちなみに
兄弟は3名です。
みんな結婚して
家を出て
父親の自宅には
誰も住んでいません。



父親の遺言を
守るための
方法としては、



不動産を
兄弟の1人に
相続させることです。



でも1人に相続させた
場合には
財産金額に偏りが
でてしまうことも
あります。



この時にやっては
行けないのが
共有して相続することです。



一度共有すると
その後に
弟持分を兄にと
思っても
簡単に出来ません。


赤の他人がそれぞれ
所有する形に
なりますので

移転するにも
売買代金が発生し
登記費用などの
税金も発生します。



また簡単に上げる
ことも出来ません。
上げると今度は
贈与税がかかります。



もし解決出来ない
場合には
遺言に背くことに
なりますが
遺言内容を
撤回するという
のも方法の一つです。



このように
皆様からの
相続の質問に
お答えしていますので
メッセージください〜


また
LINEでは
公開できない相続のホンネ
をお伝えしています。


もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg


スープの冷めない距離にある親子の相続〜

同じマンションで親子別々の部屋を所有されていることも時々あります。

そんな方のための相続についてお話しました〜

 

 

誰が相続人か不明、中には絶縁の親族もどうすればいい?

【誰が相続人か不明、中には絶縁した親族も、どうすればいい?】
 
日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊
 
 
いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。
 
 
 
最近40〜50代の方から
相談があるケースです。
 
 
 
父親が既に死去
叔父が亡くなったけど
身寄りが無い
妻も子供もいない
 
 
 
相続人の中で
一番若い甥の立場の
私に相続手続きの
取りまとめを依頼された
 
そんなケースが
最近あります。
 
 
 
そんな場合には
まず戸籍を取って
相続人を確認です。
 
 
 
でも会ったことが
ない親戚への
連絡って難しい
 
 
 
そんな時には
専門家に間に
入ってもらうのが
一番早いかも
 
 
 
それなりの
報酬は支払いますが
それでも
ストレスは
軽減されます。
 
 
 
もし財産が無い場合には
凍結口座について
1金融機関につき
最大150万円まで
下ろせる制度も
あります。
 
 
そんな制度を
使って部分的に
済ませる方法も
あるかも。
 
 
全て綺麗に
手続きするのが
一番いいのですが
そこはお金が
かかることですからね。
 
 
 
ご検討ください〜。
 
 
 
このように
皆様からの
相続の質問に
お答えしていますので
メッセージください〜
 
 
また
LINEでは
公開できない相続のホンネ
をお伝えしています。
 
 
もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。
 
すぎさんとLINEでお友達になる
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg
 

遺言には、金額を書かなくてもいいんです〜相続の質問に答えました

遺言には、金額を書かなくてもいいんです〜、財産が無くなってもいいんです
でも実際にそれは亡くなった時にどうなるの?〜そんな遺言について質問を答えました

 

相続のことはまだ早いニャ〜、面倒くさいニャ〜よくある相続のこと

【相続のことはまだ早いニャ~、面倒くさいニャ~よくある相続のこと】

 

日本で唯一🎌

兄弟をもめさせない!

長男長女のための

実家相続対策

専門家のすぎさんです😊

 

 

いつも沢山の

質問をいただき

ありがとうございます。

 

 

 

よくある相続の

会話をネコ風に

アレンジしてみました。

 

 

 

まだ早いと

よく言いますが

実際はそうではないです。

面倒なのです。

 

 

 

相続ってとっても

重い、重いテーマです。

 

 

 

考えるのも

面倒なのです~

 

 

 

でもちょっと

待って~!

 

 

 

相続のことを

考える限界年齢は

あるから

 

 

 

それは何歳でしょうか?

 

  

 

答えが気になる方は

すぎさんの

YouTube

チェック

してくださいね。

 

 

 

このように

皆様からの

相続の質問に

お答えしていますので

メッセージください~

 

 

また

LINEでは

公開できない相続のホンネ

をお伝えしています。

 

 

もし興味のある方は

プロフィール欄から

LINE登録へどうぞ。

 

すぎさんとLINEでお友達になる🤗

@ sgsouzoku LINE ID検索🆗

(@もお忘れなく!)

https://lin.ee/7sd3pvg

 

 

夫が遺言を書かなかったから、相続登記出来なくなりました

【夫が遺言書かなかったから、相続登記できなくなりました】



日本で唯一🎌

兄弟をもめさせない!

長男長女のための

実家相続対策

専門家のすぎさんです😊



いつも沢山の

質問をいただき

ありがとうございます。




今日はこんな質問を

いただきました。


質問と言うよりも

困ってしまった事例です。




家族4人で

夫が急死

子供は大学生と高校生

で2人とも未成年




もちろん

遺言はありません。




いざ奥様に

自宅名義を

相続登記しようと

思ったら




出来ない〜!




ということ

だったのです。




なぜか?



遺言がない場合は

家族で遺産分割する

のですが、



未成年の子供が

いる場合は

代理人を立てないと

ダメなのです。



親が代理というのは

認められないのです。




親も相続人の

1人になるので。




すると裁判所から

弁護士資格などを

持っている人が

代理人になるのですが



弁護士は子供の

代理人なので

法律上の権利を

主張します。


というか

権利を主張するのが

仕事です。




すると

自分の権利を放棄して

妻に所有権を

相続させることには

当然反対します。



この場合だと

自宅の権利を

1/4主張します。




すると妻に

全て相続出来ません。




そのため

このご家族は

相続登記を

諦めました。




子供が成人に

なったら

しようと

なりました。




でもそれまで登記

出来ないというのは

非常に権利として

危ない状態です。




だって知らない

第三者が取得したら

対抗できないですから。




でもせざる得ない

解決できないのですし。




お気をつけて

くださいね。





このように

皆様からの

相続の質問に

お答えしていますので

メッセージください〜



また

LINEでは

公開できない相続のホンネ

をお伝えしています。



もし興味のある方は

プロフィール欄から

LINE登録へどうぞ。


もし追加できない場合は

@ sgsouzoku LINE ID検索🆗

(@もお忘れなく!)


https://lin.ee/7sd3pvg


https://www.instagram.com/sugimori_shinya/

相続対策、何歳までにやればいいですか?実は明確な目安があるのです!〜相続の質問に答えました〜

今でしょ!と言っても決してやらない相続対策〜

でも限界の年齢があることをご存知でしょうか?

 

https://youtu.be/sJoFmdQCCrM

 

 

遺言に自分のもらえる財産が無かったら?

【遺言があったけど、自分がもらう財産が無かったら?〜相続の質問に答えました】



日本で唯一🎌
兄弟をもめさせない!
長男長女のための
実家相続対策
専門家のすぎさんです😊


いつも沢山の
質問をいただき
ありがとうございます。



今日はこんな質問を
いただきました。



遺言があったけど
自分がもらう
財産が無かったら?
どうすればいいの?



結論は
どうしようも
ないです。



残さなかった理由が
書いてあったかどうかは
分かりませんが。



でも遺留分が
あるじゃない!
という方もいます。



確かに遺留分は
あります
法律上の権利の
半分です。



でもそれを主張
するとほぼ確実に
モメます。



だって理由があって
残さなかったのですから



もしどうしても
もらわなければ
気がすまないと
いうことであれば
裁判することを
オススメします。



きっと判決で
遺留分は獲得出来ますが
絶縁関係に
確実になります。



お気をつけて
くださいね。




このように
皆様からの
相続の質問に
お答えしていますので
メッセージください〜


また
LINEでは
公開できない相続のホンネ
をお伝えしています。


もし興味のある方は
プロフィール欄から
LINE登録へどうぞ。

すぎさんとLINEでお友達になる🤗
@ sgsouzoku でLINE ID検索🆗
(@もお忘れなく!)
https://lin.ee/7sd3pvg




祖母と同居マンション、このままだと叔母と争族に?〜争族の質問に答えました

祖母と同居のマンションがこのままだと、相続税もかかり、自分も住むことが出来なくなるかも。

そんな心配をされた孫からの相続相談でした

 

 

 

「あなたの家族の円満診断」

 

このアプリをすると、あなたの家族のタイプが分かり、どう家族で行動すれば円満にまとまるか、それを解説しています。